≪ 2008年11月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年01月 ≫
≫ EDIT
2008.12.21 Sun
Face

以前、習作として人物写真を模写したものです。図書(洋書)を借りてページを開いていて目に飛び込んできた男の顔、正面を見据えた物憂げな表情が印象深く、描こうという衝動にかられた一枚です。この人物が誰なのか、撮影者が誰なのか、その時確認しなかったのですが・・・忠実に描こうとしてもついつい自分のくせが出てしまう、模写はけっこう難しい。
画用紙、鉛筆+墨 note
≫ Read More
It is the one that the person photograph was copied as study before. It is one piece that borrows books (foreign book), opened the page, and was driven by the impulse said that a face of a man who has jumped into eyes and a dull and gloomy expression that keeps one's eyes front the impression is deep, and draw. Though it did not confirm at that time whether who the photographer is this person is who ・・・ The duplicate of which my habit inadvertently goes out inadvertently even if trying to draw faithfully is considerably difficult.
Drawing paper and pencil + Indian ink
▲ Close
| 模写
| 10:50
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.12.19 Fri
A certain mysterious ceremony

ある
不思議な儀式に誘われてこの村へやって来た。
雑誌の写真の切り抜き、アクリル絵の具
≫ Read More
| 絵画
| 22:31
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.12.18 Thu
To .... abhorring

感覚にまかせてさっさと描いてみる!配色を自由に楽しみながら・・・
どぅうちゅーいむにベージュの紙、筆ペン+パステル
≫ Read More
| 絵画
| 10:46
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.12.14 Sun
Hieroglyph style collection
考古学をヒントに、象形文字風これコレクションしてみる。
古紙、カラーインク+カラーペン
≫ Read More
| 絵画
| 23:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.12.11 Thu
Dream travel of present the main

あの町この街どこの待ち・・・贈り主の夢見旅は続く。。。
厚紙、カラーインク+アクリル絵の具、コラージュ
note
≫ Read More
| コラージュ
| 23:36
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.12.10 Wed

それはまるで
アクロバットのように次々と繰り出される技の数々・・・
ミクストメディア
| 絵画
| 11:02
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.12.01 Mon

α-mode-on♪で気分も上々
テンポもよろしくダッダッダ~ン

グレーの厚紙、ソフト色鉛筆
twitter
≫ Read More
| デザイン
| 10:58
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ 2008年11月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年01月 ≫